似合う服がわからないならパーソナルカラー&骨格診断|格安でお洒落になろう

パーソナルカラー診断のアイキャッチ画像
スポンサーリンク
昔のちゃお
マネキンが着てた服が可愛かったから買ったけど、イマイチ自分には似合わない。

何かこう、「これが自分に似合う服!」って簡単に分かる方法は無いのかな?

お洋服ってそれなりのお値段がするし、買った後にがっかりしたくないですよね。

私も思春期以降、自分に似合う服を模索し続けてきました。

でも、勇気を出して「パーソナルカラー診断と骨格診断」を受けてみたら、自分に似合う服の見つけ方が簡単に分かるようになったんです。

自分に似合う服が分かれば、コーディネートが楽になるし、洋服の無駄買いも無くなって節約にもなりますよ。

▼楽にコーディネートする秘訣はコチラ!
>>「朝着る服に迷わない!ズボラなミニマリスト流楽チンおしゃれ術5選

スポンサーリンク


スポンサーリンク

パーソナルカラー診断と骨格診断って何?

パーソナルカラー診断は、その人に似合う「色」を診断し、骨格診断は似合う「素材やデザイン」を診断するもの。

ファッションは色と素材・デザインが相互に影響しあうものですから、本当に似合う服を知りたいなら、どちらか1つだけではなく両方診断を受けるのがオススメです。

パーソナルカラー診断とは

生まれつきの肌や目、髪の色をもとに、似合う色を診断するもの。

勘違いしがちですが、「あなたには赤が似合う。青は似合わない」といった診断ではありません。

一口に「赤」といっても様々な赤があります。オレンジがかった朱色や、深みのあるボルドーなど。赤ならどのような赤が似合うのかを診断するのがパーソナルカラー診断です。

パーソナルカラー診断の4つの色グループ

パーソナルカラー診断では、色を4つのグループ(スプリング、サマー、オータム、ウィンター)に分類しています。

グループによって色味が黄味がかっている(イエローベース)か、青味(ブルーベース)がかっているか、澄んだ色(清色)か、濁った色(濁色)か、などの共通した特徴があります。

パーソナルカラーの4つの色グループ
  • スプリング:イエローベース・清色。春の草花を思わせる、明るく優しい色味
  • サマー:ブルーベース・濁色。初夏や梅雨時の空模様を思わせる淡いパステル調の色味
  • オータム:イエローベース・濁色。秋の紅葉を思わせる温かく深みのある色味
  • ウィンター:ブルーベース・清色。真冬の景色を思わせるキリっとしたシャープな色味
同じ肌の色でも、合わせる色味によってくすんで見えたり、反対に血色良く見えたり変化が現れるもの。自分に似合うグループの色を身に着ければ、肌や目の色との調和が生まれて印象よく見えるようになります。

ちゃお
服だけではなく、メイクや髪色選びにもパーソナルカラーは役立ちますよ

ミニマリストの冬のコーディネート|マフラー&手袋の赤が華やぎポイント

2018.12.01

骨格診断とは

生まれつきの体の質感(筋肉や脂肪の付き方)をもとに、似合う素材やデザインを診断するもの。

体型を一番きれいに見せてくれる素材やデザインを知ることが出来ます。

骨格診断の3つのタイプ

骨格診断の3つのタイプ
  • ストレート:筋肉質で体のメリハリがはっきりしている。上質・ベーシック・シンプルなファッションが似合う
  • ウェーブ:柔らかい脂肪で覆われた華奢な体型。柔らかい素材・装飾的なファッションが似合う
  • ナチュラル:骨がしっかりしている。ざっくりとした質感・カジュアルなファッションが似合う
体の質感で判断するため、身長や体重は関係ありません。太っても痩せても、診断結果はそのままです。

パーソナルカラー診断も骨格診断も一生変わらない

パーソナルカラー診断も骨格診断も、診断結果は一生変わりません。

ですので、一度受けてしまえば一生使える知識となります。人生の早いうちに受けておいたほうがお得ですね!

朝着る服に迷わない!ズボラなミニマリスト流楽チンおしゃれ術5選

2018.10.18

スポンサーリンク


パーソナルカラー診断と骨格診断を受けるとどうなるの?

パーソナルカラー診断と骨格診断を受けてみると、どのような変化が現れるのか気になりますよね。

私が実際に受けてみて感じた変化をまとめてみました。

服のコーディネートが楽になる

トップスとボトムスを合わせるだけでも、何故かちぐはぐになってしまったり、バランスの悪いコーディネートになってしまう。

診断を受ける前まではその理由が分かりませんでしたが、アイテム同士の色やデザインのグループがバラバラだったから「合わない」現象が起きていたのだと分かるようになりました。

今では自分に似合う服だけを持つようにしているので、どの服を組み合わせても決まります!

機械的にコーディネートしてもOKなので、服選びがうんと楽になりました。

>>「朝着る服に迷わない!ズボラなミニマリスト流楽チンおしゃれ術5選

オシャレになれる

「オシャレな人はセンスがいい」この思い込みが、診断を受けたことで無くなりました。

オシャレはセンスではなく理論です。

いや、正確に言うと、センスが無くても、ある程度までは理論でどうにかなります。

オシャレなコーディネートは、自分とアイテム、そしてアイテム同士の色やデザインが調和している状態。

自分の特性を知り、アイテムの特性を見抜けるようになれば、自然とオシャレになれるのです。

ミニマリストの定番服:黒ワンピースのコーデ12【秋服2018】

2018.09.26

買い物が楽しくなる

ファッションアイテムに関する正しい知識が身に着いたので、買い物をしていても見える景色が変わりました。

以前は感覚だけで服を選んでいたので、買ったはいいけど似合うかどうか心配という博打的な不安もありました。今では知識に基づいて自信をもってアイテムを選ぶことが出来るので、安心して買い物を楽しめます。

服の無駄買いが無くなる

以前は「買ったはいいけど、合わせる服がない」、「着てみたらイマイチだった」そんな理由でお蔵入りになる服が時々ありました。

診断を受けてからは自分に似合う服しか買わなくなったので、クローゼットで眠っている服は0に。

服の無駄買いが無くなりました。

服の断捨離がしやすくなる

前の項でも触れたお蔵入りになった衣類。

合わせずらかったりイマイチだったりで結局着ないけど、捨てるのは惜しい。

そんな風に思っていた服も、診断を受けてからは潔く手放せるようになりました。服の断捨離が捗って、私も今では立派なミニマリストです。

>>「服の断捨離のコツをミニマリストが解説【これで枚数3分の1!】

服の断捨離のコツをミニマリストが解説【これで枚数3分の1!】

2018.07.21

スポンサーリンク


診断はどこで受けられるの?

メリットがたくさんあるパーソナルカラー診断と骨格診断。

「ぜひ受けてみたい!」という方のために、診断を受けられる場所や方法をまとめてみました。

大まかに知りたいだけなら自己診断でもOK

厳密に診断されなくても、大まかに自分の傾向が捉えられればいいのであれば、まずは自己診断でも大丈夫だと思います。

▲こちらは、骨格診断の第一人者である二神弓子さんの著書。

パーソナルカラー診断と骨格診断の両方について詳細に説明されており、自己診断の方法も掲載されています。

「カットソー」、「シャツ」、「デニム」等アイテムごとにタイプ別の選び方のポイントがカラー写真で詳細に説明されているので分かりやすいです。

ショッピングの時に役立つカラーチップも付録でついており、診断後のアフターフォローもバッチリといった感じ。

初心者からプロに診断してもらった人まで大満足の内容です。

プロに診断してもらう

イメージコンサルタントやパーソナルカラースタイリストなどの資格を持ったプロに診断してもらえれば、自信をもって今後のファッション改革に臨むことが出来ます。

インターネットで検索すれば、団体や個人で活動されている方の情報が出てくると思うので、活動地域や相性などを加味して探しましょう。私もネットで知った地元のスタイリストさんに診断していただきました。

ただし、プロの方にお願いすると料金は数万円かかることもあります。

ちゃお
私が受けた時も、診断時間は3時間で25,000円かかりました。

しかし、自己診断とは異なり、実際にドレープと呼ばれる布を首元に当てたり、体の質感を手で見てもらって診断されるので信ぴょう性は間違いありません。

本気でパーソナルカラー診断と骨格診断を受けるなら、プロにお願いするのが1番だと思います。

ミニマリストの冬のコーディネート|マフラー&手袋の赤が華やぎポイント

2018.12.01

デパートのサービスやイベントを利用する

大手デパートの中には、パーソナルカラー診断と骨格診断を扱っているところもあります。購買意欲を誘うためのサービスの一環として行っているため、プロの診断でも比較的安価なことが多いです。

また、公共施設や結婚式場などのイベントで診断を行っている場合もあります。イベントでの診断はかなりお得に行っていることもあるので、情報をつかんだら行ってみるのも良いですね。

【悲報!】新宿伊勢丹の婦人パーソナルコンサルティングが有料化

つい先日まで、「デパートでの診断といえば新宿伊勢丹!」と言っても過言ではありませんでした。

なんてたって、新宿伊勢丹のパーソナルカラー診断は無料!ただし、予約がとれない。そんな状況でした。

しかし、新宿伊勢丹の婦人カラー診断は、なんと2018年11月から有料に変更。

婦人パーソナルコンサルティングサービス」として生まれ変わります。

10月16日現在、詳しいサービスの内容や料金体系等について明かされていませんが、間もなく情報も解禁されると思われますので、気になる方はチェックしてみてください。

大丸松坂屋のファッションナビは比較的安価

デパートでの診断は、大丸松坂屋のものも比較的安価で良さげです。

メニューも複数用意されていて、気になるものだけ選べるのが良いですね。

男性用の診断も行っています。

>>大丸松坂屋ファッションナビ|東京店

「ココナラ」なら格安で診断を受けられる

最近話題のサービス「ココナラ」。

スキルのスリーマーケットといった感じで、色々な特技を売り買いする場として着々と市場拡大してきています。



この「ココナラ」であれば、なんと2,000円前後~でパーソナルカラー診断や骨格診断を受けることが出来てしまいます。

ちゃお
私は25,000円もかけて診断してもらったのに……うらやましい!

もちろん駆け出しのコンサルタントさんから熟練のスタイリストさんまで出品者は様々。良く見極めれば、ものすごくお得に診断を受けられるかもしれません。


▲さっそく「ココナラ」に登録して診断を受けてみよう▲

ファッション好きなら自分で資格の勉強をするのもアリ

誰かに診断してもらうのも良いですが、ファッションが好きなら、思い切って自分で診断できるようになってしまうのもアリだと思います。

しっかり勉強して資格を取ってしまえば、さきほど紹介したココナラでサービスを提供することもできますし、将来的に起業することだって可能。

これから副業・複業が当たり前の世の中になっていくことを考えれば、自己投資するのも良い選択肢だと思います。

ちゃお
実はちゃおも、資格の勉強を検討中です。(小声)

資格の勉強を本気で検討している私がいいなと思っているスクールを2つご紹介します。

ICBインターナショナル(専門学校)


骨格診断のパイオニアである二神弓子さんが代表取締役社長を務める株式会社ICBが運営する専門学校。

有名ファッションイベントの運営や大手企業の研修等で培われてきた確かな知識を学べる養成コースを週1回から受講可能。

コース終了後もプロとしての独立開業まで実地経験を積むための現場研修が行われるという手厚さ。

女性が本気で起業を目指すならICBインターナショナル」というコピーに違わない充実の内容ですね。

ヒューマンアカデミー通信講座『たのまな』

「スクールに通うのはちょっと……」という方にはこちら。

ヒューマンアカデミー通信講座『たのまな』では、パーソナルカラーの理論と実技が学べる通信講座が8,000円から開講されています。

残念ながら骨格診断のメニューはありませんが、趣味の延長線上でしっかりとした知識を学びたいという方にはオススメです。

朝着る服に迷わない!ズボラなミニマリスト流楽チンおしゃれ術5選

2018.10.18

スポンサーリンク


自分に似合う服が分からないなら、パーソナルカラー診断と骨格診断で知識を味方につけて、おしゃれを楽しもう!

パーソナルカラー診断と骨格診断を受けたことで、服に関する悩みが無くなりました。

確かに診断にはお金がかかったけど、一生使える知識を買えたと思えば安いもの。

今までよりもファッションを楽しむことが出来るようになったし、服に悩まなくなった分、特に朝の忙しい時間帯等にほかのことに時間を割けるようになったのは大きな収穫です。

診断を受けるかどうか迷っている方は、是非受けてみてください。

ちゃお
ちょっとの投資で、見える世界が変わりますよ!

今回紹介した商品・サービスはコチラ

▼自己診断・診断後のアイテム選びにはこの書籍▼

▼デパートでのプロによる診断はこちら▼

▼お手頃に診断を受けるなら「ココナラ」▼



▼自分で資格を取るならこのスクール▼

女性が本気で起業を目指すならICBインターナショナル

「ヒューマンアカデミー通信講座『たのまな』」

服の断捨離のコツをミニマリストが解説【これで枚数3分の1!】

2018.07.21

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください