電源コードの収納を諦めて全部撤去したら得られたメリット4つ

電源コードのアイキャッチ画像
スポンサーリンク

電源コードって邪魔ですよね?

でも、電化製品を使う以上は無くてはならないもの。

それは分かっているけれど、部屋をすっきりさせたいミニマリストとしては何とかしたい存在です。

色々と方法を試してみた結果、思い切って部屋にあるすべての電源コードを撤去することに。

そうしてみたら、意外にも生活しやすくメリットばかりだということが分かりました。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

私の部屋の電源コードのビフォーアフター

電源コード有の部屋の画像こちらの写真は私がミニマリストを名乗る前、部屋にものが無くなり、すっきりしつつある頃の私の部屋の写真です。

ラグが茶色のため白い延長コードや充電用のコードが悪目立ちし、ごちゃごちゃとした印象です。

この部屋にはデスクの反対側の壁1か所にしかコンセントプラグが無いため、延長コードが部屋を縦断せざるを得ません。

延長コードが部屋を横切っていると、結構邪魔になるんです。

つまづくし、掃除機はかけにくいし、コンセントプラグや余分なコードを束ねたところにはほこりが溜まる。

なんとかせねば、と常日頃思っていました。

電源コード無の部屋の画像こちらは電源コードを撤去した後の私の部屋の写真です。

格段にすっきりしていませんか?

コードの他にも色々ものが無くなっているので余計ですが、電源コードが床を張っていないだけでも、部屋の印象はすっきりすることが分かりますよね。

スポンサーリンク


これまでに試みた電源コード対策3つ

さすがの私もいきなり電源コードをすべて撤去しようと思い至ったわけではありません。

いくつかの対策を試みた結果、すべて撤去することが望ましいと分かりました。これまでに講じた対策を挙げてみます。

電源コード対策3つ
  • 壁に沿ってコードを固定する方法
  • ケーブルボックスにまとめて収納する方法
  • 電源コードを全部撤去する方法

壁に沿って電源コードを固定する方法

コードクリップ、MAVEEK(マビーカ) ケーブルクリップ コード収納 コードフック ケーブル収納 コード管理 結束固定ベース 3Mテープ付属 40個入
MAVEEK(マビーカ)

コード用のフックやモールを使い、壁伝いにコードを固定する方法です。

この方法は私の部屋では物理的に実践できないため諦めました。

以下の写真を見れば分かっていただけると思いますが、電源の両サイドの壁には大型のタンス(両親のもの)が置いてあるため、壁に固定することが出来ないんです。タンスが多い部屋の写真

ケーブルボックスにまとめて収納する方法

ケーブルボックスに電源コードをまとめる方法。

試してみたところ、見た目は多少すっきりしました。

ただ、ボックス自体がひっくり返りやすいこと、掃除のときにはやはり一々動かさなければならず面倒くさいことなどは変わりませんでした。

電源コードを全部撤去する方法

電化製品の充電用コード、延長コードを含め、すべての電源コードを撤去する方法。

機器を使用するときや充電する時だけコードを取り出し設置します。

最終的にこの方法に落ちつきました。

扇風機など、電源への接続を必要として稼働時間が長いものは、電源のすぐそばに置くよう物の配置自体も見直しました(デスク横からデスク後方かつ電源の側に移動)。

電源の使用目的は主にスマホやノートPCの充電でしたので、コンセントプラグのすぐ側で充電するように。電源の位置を中心に生活の場を考えるようになりました。

スポンサーリンク


電源コード撤去で得られたメリット4つ

電源コード撤去のメリット4つ
  • 視覚的にすっきりした
  • コードにつまづかないようになった
  • 掃除機をかけやすくなった
  • コンセントプラグにほこりが溜まらなくなった
電源コードを撤去してしまうと、使う時に一々取り出して接続しなければならず、面倒に思えるかもしれません。

確かにその手間はかかります。しかし、その手間も惜しまなくなるくらいメリットの方が多かったです。

視覚的にすっきりした

何よりも、電源コードが床に散乱していない光景はすっきりしていて最高です。部屋が視覚的にすっきりしたことで、リラックスできる空間となりました。

電源コードにつまづかないようになった

電源コードを撤去したので、足を引っかけてつまづくことも無くなりました。

夜間の消灯時や明け方の薄暗いときなども、安心して部屋を歩くことが出来ます。

これは私だけではなく、部屋に出入りする家族もうっかり足を引っかけることが多かったので、喜ばれています。

また、コードに足を引っかけると、人が怪我をする恐れがあるだけでなく、コード自体やプラグ部分を損傷させる恐れもあります。

思わぬ故障や事故の原因になりかねません。こういった危険も防止できるのは非常に良いことだと思います。

掃除機をかけやすくなった

これまでは掃除機をかける際に電源コードをその都度寄せながらかけていたのですが、その手間が無くなりました。

コードが無くなったので、掃除機を一息にかけることが出来、とても快適です。

関連記事>>「ズボラなミニマリストが心掛けている楽に掃除するための工夫5つ

コンセントプラグにほこりが溜まらなくなった

電源コードをコンセントプラグに挿しっぱなしにすることが無くなったため、接続部分にほこりが溜まることも無くなりました。

コンセント部分にほこりが溜まると火災の原因になりかねないとよく言いますから、安全対策としてもとても良い習慣なのではないかと思います。

スポンサーリンク


電源コードの全撤去は手間よりもメリットの方が大きいよ

電源コードを使う度に取り出して設置すると聞くと手間に思えるかもしれませんが、視覚的にも安全的にもメリットの方がはるかに大きいと私は思います。

初めは面倒に思うかもしれませんが、習慣になってしまえばなんてことはありません。

電源コードの収納に悩んだら、一度収納は諦めて、思い切ってすべて撤去することも選択肢の一つとして是非考えてみてください。

関連記事>>「ズボラなミニマリストが心掛けている楽に掃除するための工夫5つ

ズボラなミニマリストが心掛けている楽に掃除するための工夫5つ

2018.09.13
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください